【受講料】:
■個人コンサル :88,000円(税込)(お一人様の料金)
■グループコンサル:77,000円(税込)(2名様~:お一人様の料金)
【受講形式】:対 面
【受講料】:220,000円(税込)
【受講形式】:対 面
似合う色+好きな色で、自分史上最高に輝く!
■全2時間:受講料:66,000円(個人)
*グループ診断(2名様~):60,500円(お一人様)
【内容】
■カウンセリング
■12タイプカラー診断
■ベストカラー診断
■メイクアドバイス
■カラーコーディネート・レッスン
似合う色を知って、キレイになりたい!自信を持ちたい!自分を好きになりたい!という方にオススメです。
【オプションメニュー】
似合う色とスタイルで、一日で変身できる!
■対象:イメージコンサルティングをご受講された方へ
■全2時間:受講料:33,000円
【内容】
カラー診断+骨格診断の結果と、ご希望イメージ、目的に応じて、適切なお洋服・小物類・メイクアイテムをご提案致します。短時間でご自身にお似合いのものを探したい、プロから見立ててもらいたい、という方にオススメです。
エリア:銀座・丸の内界隈(出張も承ります)
~【色&食】で女性の美と健康を応援します!~
一般社団法人日本カラービューティライフ協会(JCBA)代表理事
Riche en Couleurs代表
イメージコンサルタント
玄米食インストラクター
ビューティーウェルネス・アドバイザー
20年間「外見の美」を磨くイメージコンサルタント、プロカラー講師として、カラー診断実績1万人以上、500名以上のカラーアナリスト育成に従事。オリジナル理論「12タイプカラー診断」を確立。ミスユニバースやキャスターのカラー診断を担当した他、エグゼクティブを中心とした個人顧客向けイメージコンサルティングから、法人向けセミナー、研修、監修まで活動は多岐にわたる。骨格診断のパイオニアICBIにてカラーアナリストプロ養成講座の講師を7年経験。JCBA一般社団法人日本カラービューティライフ協会代表理事として、衣食住における「日常の色の力」の重要性を発信する。色を通して人、モノ、コトを繋ぎ彩り豊かなライフスタイルを提案。JCBAカラーアナリスト養成スクールにて、講師を育成するプロカラー講師として多くの認定講師、認定アナリストを育成。絶対的なカラースキルとプロとしての強いマインドを養う育成スタイルが多くのアナリストや講師たちより絶大な信頼を得ている。主な実績に、オリエンタルランド、テレビ東京、資生堂、三越伊勢丹、東京ガス、東芝、KOSE、NTTドコモ、ミスユニバース、森ビルなど多数。
一方2019年47歳で乳がんに罹患。幾度の手術を乗り越え、様々な食やライフスタイルの改善に取り組んでいる最中、2021年に「新玄米LIFE」に出会い、玄米食のプロの指導のもと「玄米食と食べ合わせの法則」を実践することで、体質改善を叶えた。食事の改善の他、日常の運動・睡眠のライフスタイルの改善、ストレスケア、色と香りによるメンタルケアの末、結果乳がんを根治・克服することに成功した。自身が体質改善を叶えた「新玄米Life」を広くお伝えすべく、2024年玄米食インストラクターの資格を取得。
この自身が乳がんを克服した経験をもとに、専門である【色×食】を組みあわせ、インナービューティーとビジュアルビューティ―、メンタルケアを融合させて、トータルで女性の美と健康を応援する「ビューティーウェルネス・プロジェクト」の活動を行う。「体×心×外見」の3方向から健康に美しくなるために、日常生活の「色×食×香」の五感からアプローチする独自のメソッドを確立。
40代50代から始める「真の美と健康」を学ぶ場を提供し、人生100年時代をご自身やご家族がいくつになっても健康に美しく生きられるためのサポートを行う。乳がん啓蒙活動も行う。